最新の日記へ
1日め
私は遠野家当主、秋葉。
たまたま旅に出ていた兄さんを助けるために
ブンケ王国までやってきた。
港町にいた啓子さんの話を聞くと、
兄さんはウロボロスを倒しにいったという。
仕方ないのでフジョー城へ向かう。
我がライバル、アルクェイドさんもそこにいるはずだ。
2日め
私の行く手を阻んだバカな
ウロボロス兵からマップを入手。
その時、突然震度7の大地震が起こった!
しかし私は少しも騒がずフジョー城へと
向かったのである。
さっすが私!
3日め
フジョー城へ到着。
けれど兄さんはいないし、アルクェイドさんは
城下町アリマへ行ったという……
城下町へ行くには架け橋のスイッチを
押さなければ。
4日め
スイッチを押して架け橋をかけた私は
さっそく城下町へと向かった。
だが町の様子がおかしい。
町人たちは何やら私を避けているようだ。
無礼な人たちです。まったく。
5日め
私をウロボロスだと思い込んだ町人に
タコなぐりにされた上、ツインテールの
「弓塚さつき」にお金を盗まれてしまった。
弓塚さんは「ほうき少女まじかるアンバー」が住む
ホーキ山へ逃げ込んだという。
弓塚さんめ、許してはおきません!
6日め
ホーキ山のてっぺんにある「しあわせの木」で
謎のメカに襲われる。謎のメカは
ほうき少女まじかるアンバーの作らせたものだった。
ちなみにアンバーの正体が琥珀で、メカは翡翠に似せたもの。
そして琥珀にウロボロス退治のクスリを貰った。
あとは弓塚さんだ。
7日め
弓塚さんをついに発見!
しかし井戸へと落ちてしまい、一巻の終わり……
と思いきや、猫又に変身!?
何故か水中で呼吸が出来る。
これは琥珀の陰謀なの?
とにかく町へと戻る。
ゴロニャーゴ。
8日め
なんという運命のイタズラ。
ネコアルクになったアルクェイドさんと出会う。
アルクェイドさん、貴方まで……
まあなってしまったものは仕方がない。
協力してフジョー城を探索することになった。
9日め
城内で「ワープドア」を入手。
けれどこの姿でこれ以上探索をするのは無理のようだ。
人間に戻る方法を知っているだろう
琥珀に会うために私はアルクェイドさんと別れて
ホーキ山へ行く事にした。
10日め
元に戻るにはトウサキの「春を告げるベル」を鳴らすか、
琥珀に持ち金をはたいて「元に戻るクスリ」を
買うかのどちらかしか方法はないらしい。
仕方なく私は琥珀からクスリを買った。
11日め
く―――っ! やっぱり騙された!
クスリを飲んでも元に戻らない!
琥珀め、もう許さない!
琥珀はメカヒスイと一緒に温泉にいるハズ。
温泉へ急がなきゃ!
12日め
弓塚さんに噛まれた。
猫又の体のおかげで助かったらしいけど
どうも釈然としない。
一応は元の体に戻る。
水に入れば猫又に変身。
幸せの果実を食べて気絶すれば人間に戻れる。
これで虎への道を突破できる?
13日め
トウサキへ到着。
しかし「春を告げるベル」は壊れていて
直すには1000125G必要だという。
兄さんの知り合いの乾さんの話では
「金」を持ってくれば立て替えてくれる人が
いるっていうけど……
14日め
金のありかを知っている人が
城下町にいると聞き、
アリマに戻ってきたが、
なんと町の人間が襲われていた。
都古以外、みんなウロボロスに
捕まってフジョーに連れ去られたのだ。
町人たちを助けてあげないと!
15日め
城の地下牢にいた
城下町の人々を助けた。
いいことをすると気持ちがいい。
金山の場所も、ザンケイ氷河を越えた所にある
エンブエンジョー山のてっぺんということもわかった。
さぁ、金山を目指しましょう!
16日目
氷河に通じる道が大きな岩に
塞がれていて通れない。
トウサキから船で北へ行った所の
ステイナイ島にある
「株式会社型月」に
岩をどけるアイテムがあるらしい。
行ってみましょう。
17日目
型月到着。
変なモノを作っているところだ。
ここで開発を担当している
シエルさんに出会い
島の北にあるジャングルから
スパイスを取ってくる約束をした。
なんて親切な私。
18日目
ジャングルで大ムカデを倒し、スパイスを入手。
それと引き換えにシエルさんから
「パワーグローブ」を受け取る。
(どう見ても「ぐんて」なのだけど……)
とにかくこれで大岩をどけて氷河へ
行くコトが出来る。
19日目
ザンケイ氷河へやってきた。
氷河は猫又姿では寒くて入れない。
東にある洞穴の中の立て札に
「じゅもんをとなえよ」と書いてあった。
魔法使いが知っているらしい。
村で聞いてみよう。
20日目
魔法使いは岬の小屋にいるらしい。
けれどやたら強いネコアルクがいて
中へ入れてくれない。
諦めて村に戻ると久我峰に
店の看板娘の二人を
探して欲しいと頼まれてしまった。
やれやれ。
21日目
レンたちをナナヤの森で見つける。
話によると、久我峰はやはり
とんでもないことをしていたようだ。
正義の味方の私としては
放ってはおけない。
世のため人のため、悪を打つ!
ナナヤの村へ戻ろう。
22日目
久我峰を倒す!
お礼に人のままで動物と話せる
「バイリン知得留」を貰う。
これで小屋のネコアルクを説得し、
魔法使いに会うことが出来る。
早く呪文を聞きたい。
23日目
ついに魔法使いと対面。
呪文を聞きだした。
忘れないうちにメモしておこう。
「アルク ネコネコミネコネコ
アワセテ ネコネコ ムネコネコ」
さあ、洞穴を抜けて金山を目指そう。
24日目
金山の町キシマに到着。
ゴールドラッシュの町というから
賑やかだと思いきや、
町は無気力な人たちばかりだ。
金山がウロボロスに占領されたのが
原因らしい。
なんとか金山に入りたい。
25日目
猫又姿で金山へ潜入。
しかし私一人ではとても金山の奥深くまで
進むのは無理そうである。
キシマでバイトを探す。
しかしこんなやる気のない町で
人が集まるのだろうか?
26日目
メイドカフェに入りびたりの瀬尾を改心させる。
羽居の勝手な提案で金山掘りのチーム名が決まった。
その名も「浅上オールスターズ」
色々と不安はあるけれど、
とにかく金山へ向かおう。
27日目
金山の奥で黄金の剣
「スネークキラー」を発見。
金のマグマが湖に流れ込んで
温かくなり、ナナヤの村で軋間が暴れだした。
奴を倒すには氷の洞穴にある
「カガミの盾」を見つけねば。
28日目
軋間と戦い、負ける。
何たる屈辱……
こうなれば型月へ行き、
シエル先輩から動物を自由に
操る機械でも貰ってくるしか
手はなさそうだ……
29日目
実にタイミングよくシエル先輩の
発明した新アイテムを手に入れる。
その名も「キシマックスコントローラー」
言いたい事はたくさんあるけど
とにかく急いでナナヤへ戻ろう。
見てなさいよ軋間!
30日目
激闘の末、軋間を改心させることに成功。
無骨だけど案外話のわかる人のようだ。
湖のほとりにある巨大な金の塊を引っ張ってもらい
トウサキのシオンのところまで向かう。
31日目
シオンに金を渡し、「春を告げるベル」の
修復工事を頼む。
ほっとしたのもつかの間、
ウロボロスのネコアルク狩りで
アルクェイドさんが捕まったかもしれない。
兄さんがいるかもしれないから
ついでに助けてあげよう。
32日目
ネコアルクたちを見つけたけれど不覚にも捕まってしまった。
同じ牢屋で懐かしい翡翠との再会を果たす。
何故か翡翠はウロボロスのボスと
結婚させられてしまうらしい。
なんとかここから出る方法は
ないものか……
33日目
弓塚さんのおかげで脱出。
翡翠を無事アリマまで送り届けることができた。
途中で襲ってきたネロもなんなく倒し、
ボスの部屋へ行くためのカギを入手。
待っていなさい!
私が引導を渡してあげるわ!
戻る